陸上論

やっぱ走るの楽しい!!

投稿日:

ヘルニアになり、2ヶ月が立ちました。大腿四頭筋の痺れもかなり治りそろそろ動き出してみました。どこまで走っていいか、わからないため、試行錯誤の繰り返しです。メニューとしては、

100m3×3 (14秒ペース、レスト10分)久しぶりにしてはかなりきついメニューでした。一本一本意識を変えて目的を持って走ります。今回は股関節をあえて動かさないこと、背筋をまっすぐ保つこと、二次加速を丁寧に踏んでいくこと、後半フォームを維持すること。多いですが、合計9本で一つひとつ考えて向き合います。

結果は、すべて12秒から13秒5以内で走りきれました。きっちり走れたのは2ヶ月ぶり。陸上はやっぱり楽しいですね。生活の一部です。今年は大会に出れないと思いますが、来年に向けて確実に体づくりをして行きます。

一緒に練習してくれる仲間がいることに本当に感謝です。今年もメディカルAC活動して行きます。ぜひチーム加入をご検討ください。

-陸上論

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

初めての広告塔

ワールドウイング新潟店のパンフレットに私、髙木が載りました。今回は入会金キャンペーンの広告です。重量を扱わず、体の反射能力を上げる専用マシーンを使ってトレーニングしていきます。体に無理な負担をかけない …

no image

クラブ体験 場所,日時の変更

3/6の体験会参加してくださる方ありがとうございます。 亀田だと来るのが大変と伺いましたため、場所を変更します。また、蔓延防止の延長のため、日時も急遽変更しました。ご配慮ください。 日時:3月13日( …

シーズン2戦目なんとか10秒台

2021.5.30 新潟実業団競技会 今期、2戦目に出場してきました。7月の県選手権にピークを持って行くためにこの大会で10秒台に入っておきたいレース。タイムは、 10.87( +1.6) 一安心でし …

チームTシャツ作ります!

メディカルA.C発足から2年。とうとうチームTシャツ作ります!チームメイトがデザイン作成してくれました。ハイセンス!かっこいい! やっとチームっぽくなってきました。今年は皆でリレー走れるようにトレーニ …

シーズン初戦に参加した!

2021年4月24日 シーズン初戦に参加してきました!自己評価と今後の課題を発表します。私は、PDCAサイクルという考え方で陸上競技の能力向上を目指しているのでその考え方も説明します。 まずタイムです …