陸上論

陸上教室を開きます!!

投稿日:

8月8日に陸上教室を開きます!!陸上に興味があるけど、

・運動が苦手。

・運動会の徒競走で一番が取りたい。

・短時間で効率的な運動をして他に時間を充てたい。

・小さい頃に身体能力をあげて、将来のスポーツの選択肢を増やしたい。

 

どんな理由でも大丈夫!必ず速くします!

まだ募集を始めたばかりで人が集まるかどうかわかりません。応募が5人を超えたら実施しようと考えています。友達、家族誰でも歓迎です。

今回は小中生を対象とした教室なのでレベルはそこまで高くはありませんが、反響、依頼があれば、より高いレベルにも対応した教室も定期的に開こうと考えています。騙されたと思って一回足を運んで見てください!

 

-陸上論

執筆者:


  1. 金持裕 より:

    ワールドウイングでチラシ見ました。
    子供を兄弟で参加させたいです。
    中1と中3です。
    部活の予定がまだ決まってないので
    もしあるようならキャンセルになってしまいますが、何日前にわかればよろしいでしょうか?

    • yuki より:

      返信遅れてしまい、申し訳ありません。8月3日までに教えてくれれば大丈夫ですよ!

    • yuki より:

      もう一点ありました。
      他の方も部活があり、時間を遅らせて欲しいとの声が多かったので、15時30分に変更しました。
      ご了承ください。陸上の楽しさを一緒に感じましょう!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

運動と勉強の両立させるために

学生生活で二大試練である勉強と運動(文化部だと吹奏楽や美術部)の両立は永遠の課題であると思います。どちらもウエイトが高く、両立してこなせる人はほとんどいません。 自分も中高生の時は、部活中心の生活でし …

陸上クラブ新設します!!

お久しぶりです。 投稿をさぼっておりました。 パーソナル指導も月間60件以上の依頼、いつも本当にありがとうございます。 進学校の子たちの効果的な練習 練習場所、指導者のいない学校の指導 全国大会をねら …

サッカー少年の挑戦日記part2

前回の続きです。見てない人は見てからご覧ください。 指導を開始して3ヶ月が経ちました。50mのタイムは8秒2まで短縮しました。残り3ヶ月で7秒9まで持って行ききます。 行ったトレーニングの一部ですが、 …

サッカー少年の挑戦日記part1

始まりは10月中旬。サッカークラブチーム⚽️所属の小学6年生男の子からの依頼。 「中学校が始まる前に50m7秒台にしてくだいさい!」 10月の時点では、9秒0でした。6ヶ月 …

生徒さん半年間の成長日記

生徒さん(中学生2年女の子)の成長日記の動画を作りました!! 出会いから6ヶ月、初めの印象は、『身長に恵まれ、バネがある。でも体の使い方を知らない』でした。身長とバネは才能。欲しくても手に入らないもの …