陸上論

陸上クラブ新設します!!

投稿日:

お久しぶりです。

投稿をさぼっておりました。

パーソナル指導も月間60件以上の依頼、いつも本当にありがとうございます。

進学校の子たちの効果的な練習

練習場所、指導者のいない学校の指導

全国大会をねらう子たち向けの指導

大学単位での指導依頼

サッカー、バスケ等の球技選手からの依頼

多岐にわたる内容でパンクしそうですが、毎日勉強です。

さて本題。

2023年3月から陸上クラブ高学年の部を新設します。内容は以下の通り

対象 小5から中3

日時 土曜日14時40分から16時10分の90分(月4回)

場所 新潟市陸上競技場

定員 30名

月謝 6000円

興味ある方いましたらご連絡ください。

-陸上論

執筆者:


  1. 安藤朋子 より:

    次5年生の男子の子をもつ母です。陸上短距離を習いたく調べましたら、ここに辿り着きました。無料体験などはありますでしょうか?

    • yuki より:

      安藤様

      ご連絡ありがとうございます。
      陸上クラブの高木です。
      体験料500円頂いておりますが、体験は行っています。(1回のみ)興味がありましたら、
      私のメールアドレスに連絡ください。
      kojikoji1077@icloud.com

      次の指導は3/23(土)来週はありません。
      14時40分から16時10分
      新潟市陸上競技場

yuki へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

外出自粛中でのトレーニング

外出自粛中に今までできていた練習を自宅で行うためには?走りたい。でも競技場使えない。砂浜で走りたい。でも駐車場は閉鎖。どんどん制限が強くなる。どうするか、、、そうだ! ウエイト器具を買っちゃおう! と …

やっとシーズンイン!

久しぶりの投稿です。仕事が忙しく、なかなか更新できませんでした。 さて、7月から本格的にシーズンイン!私とても楽しみにしていました。トレーニングは欠かさず、体調管理もバッチリです。本来冬季練は11月か …

youtube始めました!

陸上競技の楽しさを広めたい、共有したい、どうしたらいいのか。 そうだ!youtubeだ!チャンネルを作ろう。名前は、、、 陸筋 情報は出し惜しみせず、無料で共有して行きます!出していく情報の何倍も引き …

ジムのパンフレットモデルになりました!

この度私、髙木が初動負荷トレーニング専門ジムワールドウィング新潟店のパンフレットモデルになりました。 表紙に載せていただき、感無量です。 競技人生の中で、関節、腱、筋肉の劣化、摩耗は避けられません。少 …

一年を振り返って

今年は本格的に陸上パーソナルトレーニングや陸上教室を始めて1年が経とうとしています。全てが手探りで、指導内容、料金設定、生徒さんとのコミュにケーション等、不安要素はたくさんありました。しかし、『とりあ …