陸上論

全日本実業団選手権辞退します

投稿日:

社会人の全国大会、

全日本実業団選手権 2021.9.24in 大阪

悩み抜いて出場を辞退することにしました。目標にしていたし、出場する選手も超豪華(山縣選手、多田選手、ケンブリッジ選手、飯塚選手等)なので、その人たちと同じフィールドに立てることも楽しみにしていました。

しかし、「医療職という立場で、日頃からPCR検査も行い、緊急事態宣下で流行地にいく」もしものことがあったら、病院にクラスターを持ち込んでしまう。出場するメリットより、デメリットの方が大きいと判断しました。

これから年もとり、体力も落ちて行くので次の全国大会に出場できる保証はありません。正直悔しいです。しかし、出ないと決断したのは自分、次の目標を立てました。

来年の自分へ

10’5台を出して全国的に有名な選手になってスポンサーを獲得する!

夢を現実に。さあ、油断せずに行こう笑

 

-陸上論

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

クラブ体験会ありがとうございました!

クラブ体験会、ほとんど宣伝していないのに、10人も来ていただきました。ありがとうございます。 目標だった人数からクラブ活動が開始できそうです。プロカメラマンの友人に写真も撮ってもらえて、本当に助かりま …

no image

人生初の肉離れ

今まで無縁だった人生初の肉離れ。陸上競技ではよく『にくる、肉った』というやつです。筋繊維の断裂による炎症。繊維の修復は程度によりますが、早くて1ヶ月かかります。 他人事のように今まで過ごして来ましたが …

あけましておめでとう!

あけましておめでとうございます! 皆さんは2021年はどんな年でしたか?何かに挑戦しましたか?何かに打ち込みましたか?何かをやり遂げましたか? 私の2021年はパーソナル指導の生徒さんも増え、自分の競 …

陸上クラブ新設します!!

お久しぶりです。 投稿をさぼっておりました。 パーソナル指導も月間60件以上の依頼、いつも本当にありがとうございます。 進学校の子たちの効果的な練習 練習場所、指導者のいない学校の指導 全国大会をねら …

no image

クラブチームの体験会開催します!

少しずつクラブチームの詳細が決まってきました。 ・開始時期:4月から ・月謝:6000円 ・頻度:週1から週2(土、または日)90分/回 ・場所:新潟市陸上競技場またはビックスワン 対象:小5から中3 …