陸上論

人生初の肉離れ

投稿日:

今まで無縁だった人生初の肉離れ。陸上競技ではよく『にくる、肉った』というやつです。筋繊維の断裂による炎症。繊維の修復は程度によりますが、早くて1ヶ月かかります。

他人事のように今まで過ごして来ましたが、いざ自分がなると辛くて泣きそうです。まず、走れない、力が入らない、それがストレスで寝られない、悪循環となります。シーズンも近づき、焦りもでできます。今年の自分はもうダメなのか、、、

やれることをやろう!これから死ぬまで陸上を楽しむと決めているから。まず普段やれていないことから。うむ体幹だ、体幹をいじめ抜いてやろう。シックスパックだ!!!!カモン!

-陸上論

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

あけましておめでとう!

あけましておめでとうございます! 皆さんは2021年はどんな年でしたか?何かに挑戦しましたか?何かに打ち込みましたか?何かをやり遂げましたか? 私の2021年はパーソナル指導の生徒さんも増え、自分の競 …

生徒さん半年間の成長日記

生徒さん(中学生2年女の子)の成長日記の動画を作りました!! 出会いから6ヶ月、初めの印象は、『身長に恵まれ、バネがある。でも体の使い方を知らない』でした。身長とバネは才能。欲しくても手に入らないもの …

サッカー少年の挑戦日記part1

始まりは10月中旬。サッカークラブチーム⚽️所属の小学6年生男の子からの依頼。 「中学校が始まる前に50m7秒台にしてくだいさい!」 10月の時点では、9秒0でした。6ヶ月 …

やっぱ走るの楽しい!!

ヘルニアになり、2ヶ月が立ちました。大腿四頭筋の痺れもかなり治りそろそろ動き出してみました。どこまで走っていいか、わからないため、試行錯誤の繰り返しです。メニューとしては、 100m3×3 (14秒ペ …

ステップ新潟店知ってます?

陸上競技に携わっている人間なら一度は通ったことのあるお店、 それがステップです。全国展開しており、陸上競技に特化して商品を販売しています。私くらい陸上マニアになりますと、欲しいスパイクが通常のスポーツ …