トレーニング紹介 陸上論

走らない速さとは?part4

投稿日:

こんにちは!なんども同じ動画ですみません。当分この動画のメニュー紹介が続きます。どれも自分が大切にしている練習ですので参考になれば幸いです。

さて、今日紹介するトレーニングは、ハードルをしたからくぐる(逆上がり)です。早速動きを見ていきましょう!

1、逆手でハードルの白部分を強く握る。

2、足を遠く飛ばしかかとを地面につける。

3、逆上がりと同じ感覚でおへそを斜め上に引き上げる。

4、またまた慣性で体が浮いてくる。

5、着地。(これを繰り返す)

このトレーニングはこ陸上競技で大切な全身の連動性向上と骨盤が体の中で一番速く動くよう意識づけする。さらに、上半身の筋力強化と三拍子揃った最強メニューです。ウエイトトレーニングのヒップスラストという運動と動きが似ていますね!しかし、こちらの方がより可動域は広く運動応用性は高いと思われす。ぜひお試しください!なんでもコメント、質問ください!

-トレーニング紹介, 陸上論

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

10.84(-0.2)まで戻った!

2021.8.7 新潟県新発田市の五十公野公園にて行われた記録会に参加しました。 9月24日にある全日本実業団選手権前の前哨戦です。記録を狙いに行きました。調整はしていないけれど、無風で10秒7台まで …

来たれ!! 9月19日in市陸

突然ですが、50mのタイム測定会を9月19日新潟市陸上競技場で行います! 100分の1まで精確に測れるアプリを使って計測します。課金してやりましたよ!! 日時:9/19 15時 場所:新潟市陸上競技場 …

10m最速王決定戦!

タイトル通り下記日程で 10m最速王決定戦 をワールドウイング新潟協賛で行います!ずっと気になっていました。10mが一番速い人は誰だ、、、と。8/11といきなりで予定ある人はごめんさい。定期的にやるの …

今年の戦歴と課題

お久しぶりです。なかなか更新できていませんでした。今日は、、、 自分のために今年の大会の戦歴を記しておこうと思います。そこから分析して今年の冬季練の課題を見つけて行こうと思います。 2021.4.24 …

no image

クラブチームの体験会開催します!

少しずつクラブチームの詳細が決まってきました。 ・開始時期:4月から ・月謝:6000円 ・頻度:週1から週2(土、または日)90分/回 ・場所:新潟市陸上競技場またはビックスワン 対象:小5から中3 …