自分の経歴 陸上論

ブログ作成しました!

投稿日:2020年3月22日 更新日:

新潟で個別陸上教室を始めました!長野から新潟にきて感じたこと、それは学校間の繋がり、合同練習や勉強会が極端に少ないこと。情報の共有ができず、強豪校だけが強くなり、弱小校で競技力の高くなる可能性のある子たちの将来が不安でした。少しでも新潟の陸上競技力向上に貢献できるよう尽力したく、今に至ります。競技力だけではなく、皆が楽しんで陸上に取り組めるよう一緒に頑張りましょう。

ブログを作ることは簡単ではないと思っていました。yahooブログやアメブロなど、なかなか独自性が出せない、宣伝効果も薄い。自身のサイトを作るには、プログラミングができないとダメ??

いろんな葛藤がありました。しかし!『グーペ』というサイトでプログラミングせずに簡単に宣伝サイトを作ることができます!すでにある雛形にブログを押し込む程度の感覚でサクサクできます。私もこれを参考にさせてもらっています。

ぜひご活用ください。

 

 

 

-自分の経歴, 陸上論

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

陸上クラブ新設します!!

お久しぶりです。 投稿をさぼっておりました。 パーソナル指導も月間60件以上の依頼、いつも本当にありがとうございます。 進学校の子たちの効果的な練習 練習場所、指導者のいない学校の指導 全国大会をねら …

今年の戦歴と課題

お久しぶりです。なかなか更新できていませんでした。今日は、、、 自分のために今年の大会の戦歴を記しておこうと思います。そこから分析して今年の冬季練の課題を見つけて行こうと思います。 2021.4.24 …

チームTシャツ作ります!

メディカルA.C発足から2年。とうとうチームTシャツ作ります!チームメイトがデザイン作成してくれました。ハイセンス!かっこいい! やっとチームっぽくなってきました。今年は皆でリレー走れるようにトレーニ …

ゴールデンウイークの使い方

ゴールデンウィークに珍しく5連休となりました。医療職というのもあり、あまりこんな長期休暇がないので時間の使い方を考えてみようと思います。 大会はない、陸上競技場は閉鎖、県外には行けない。。。。選択肢と …

走らない速さとは?part4

こんにちは!なんども同じ動画ですみません。当分この動画のメニュー紹介が続きます。どれも自分が大切にしている練習ですので参考になれば幸いです。 さて、今日紹介するトレーニングは、ハードルをしたからくぐる …