陸上論

シーズン2戦目なんとか10秒台

投稿日:

2021.5.30 新潟実業団競技会

今期、2戦目に出場してきました。7月の県選手権にピークを持って行くためにこの大会で10秒台に入っておきたいレース。タイムは、

10.87( +1.6)

一安心でした笑高校、大学、社会人の中で一番練習量が少ない中、10秒8台はとても価値のあるタイムだと思いました。

去年までと今年の練習量の比較を表にすると、

  練習量 練習時間 冬季練期間
去年までの自分 100% 100% 6ヶ月
今年の自分 40% 60% 3ヶ月

練習量60%カット、練習時間40%カット、冬季連期間はなんと50%カットに成功しました。これは、自分にとって目から鱗でした。こんな練習量と練習時間でタイムを維持できるとは思わなかった、、、

つまり、オーバーワークを課していたことがわかりました。陸上って面白い!!

15年近く陸上に携わり、実業団に所属し、いろんな子を指導した自分でさえ気づかなかった盲点、タイム向上と筋疲労、回復、ピーキング等の難しさ。改めて陸上の魅力に気づけた瞬間でした。

今回は無調整で走ったので、次は調整をしながらさらにタイム向上を目指します。課題もたくさん見えたので、次の大会(6/12)までにできるだけ修正して行きます。

毎日、楽しいな!!

-陸上論

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

陸上教室を開きます!!

8月8日に陸上教室を開きます!!陸上に興味があるけど、 ・運動が苦手。 ・運動会の徒競走で一番が取りたい。 ・短時間で効率的な運動をして他に時間を充てたい。 ・小さい頃に身体能力をあげて、将来のスポー …

あけましておめでとう!

あけましておめでとうございます! 皆さんは2021年はどんな年でしたか?何かに挑戦しましたか?何かに打ち込みましたか?何かをやり遂げましたか? 私の2021年はパーソナル指導の生徒さんも増え、自分の競 …

no image

クラブ体験 場所,日時の変更

3/6の体験会参加してくださる方ありがとうございます。 亀田だと来るのが大変と伺いましたため、場所を変更します。また、蔓延防止の延長のため、日時も急遽変更しました。ご配慮ください。 日時:3月13日( …

走り方教室 開催中!!!

走り方教室開催中です!小学生のお子さんたちはたくさん入会していただき、店員は残り4名ほどです!いつもありがとうございます。 中学生はまだ2名と少ないので生徒さん募集中です!全国大会経験者が少人数で生徒 …

一人一人のレベルに合わせて

パーソナルトレーニングの生徒さんも増えてきて、一人一人に目を向ける機会が増えてました。この子は頑張り屋さん、この子はスイッチが入るのに時間がかかるからゲームの話をしてやる気を出させる、この人は終始追い …