陸上論

クラブチームの体験会開催します!

投稿日:2022年1月30日 更新日:

少しずつクラブチームの詳細が決まってきました。

・開始時期:4月から

・月謝:6000円

・頻度:週1から週2(土、または日)90分/回

・場所:新潟市陸上競技場またはビックスワン

対象:小5から中3

・チームスタンス:全国大会を目指す。文武両道のため短時間で効率的に学ぶ。週1の合同練で全国に連れて行きます。

大会申請:うちのチームから大会に出場できるように事務仕事も進めて行きます。(大会出場料や事務手数料は徴収します)

こんな感じです。自分が中学生の時、苦戦したスポーツと勉強の両立に関するアドバイスもできます。一応、国立大卒ですし。そこがうちのチームの差別化できる一番のポイントだと思います!

体験会について書いておきます。もし興味があれば、電話でもメールでも連絡ください。最初は5人集まれば、大成功かな笑ちょっとずつやって行きます。

・開催日:3月6日 15時から16時30分

・場所:亀田体育館会議室

・内容:クラブ体験会+チーム宣伝

・定員:13人

・料金:500円

連絡お待ちしています!

TEL:090-4463-2037

Mail:mailto:kojikoji1077@icloud.com

 

 

-陸上論

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

生徒さん半年間の成長日記

生徒さん(中学生2年女の子)の成長日記の動画を作りました!! 出会いから6ヶ月、初めの印象は、『身長に恵まれ、バネがある。でも体の使い方を知らない』でした。身長とバネは才能。欲しくても手に入らないもの …

新潟県選手権の結果報告

2021.7.17新潟県選手権に出場してきました。 県内の大会ですが、県外に出た優秀な選手も戻ってきて出場するハイレベルな試合です。100mだと、10秒6台で決勝に行けるかどうかという感じ。自分にとっ …

短距離に必要な筋肉とは?

陸上競技短距離に必要な筋肉とはなんでしょうか? 『ハムストリングでしょ?』『臀筋でしょ?』と大雑把に考えている人が多い印象です。なぜこの筋肉が重要なのか、また他にも重要な筋肉はあるのかを考えていきまし …

走り方教室 開催中!!!

走り方教室開催中です!小学生のお子さんたちはたくさん入会していただき、店員は残り4名ほどです!いつもありがとうございます。 中学生はまだ2名と少ないので生徒さん募集中です!全国大会経験者が少人数で生徒 …

アクティブストレッチ知ってる?

アクティブストレッチって知っていますか?アクティブとつくので、直訳すると『積極的、主体的』となります。その通り、体を動かしながら筋肉をほぐしていくことを指します。どんな動きかというと、youtubeに …