陸上論

あけましておめでとう!

投稿日:

あけましておめでとうございます!

皆さんは2021年はどんな年でしたか?何かに挑戦しましたか?何かに打ち込みましたか?何かをやり遂げましたか?

私の2021年はパーソナル指導の生徒さんも増え、自分の競技方面でも、全日本実業団出場権を獲得できて最高の年となりました、と、いいことばかりではなく、腰椎ヘルニアになったり、車の事故に巻き込まれたり、全日本実業団選手権をコロナの関係で欠場したり。紆余曲折な一年でした。

それでも毎日一生懸命生きたと思っているので、後悔はありません。

2022年は、全日本実業団に向けて体づくり。パーソナル指導の生徒さんの競技実績向上、おまけで株の投資で不労所得を着実に増やして行こうと考えています笑

来年も一年を振り返った時、後悔しない一年にしましょう!

写真はメディカルA.Cの年末トレーニングでみんな死んだ時のものです。

-陸上論

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

全日本実業団選手権辞退します

社会人の全国大会、 全日本実業団選手権 2021.9.24in 大阪 悩み抜いて出場を辞退することにしました。目標にしていたし、出場する選手も超豪華(山縣選手、多田選手、ケンブリッジ選手、飯塚選手等) …

一年を振り返って

今年は本格的に陸上パーソナルトレーニングや陸上教室を始めて1年が経とうとしています。全てが手探りで、指導内容、料金設定、生徒さんとのコミュにケーション等、不安要素はたくさんありました。しかし、『とりあ …

10m最速王決定戦!

タイトル通り下記日程で 10m最速王決定戦 をワールドウイング新潟協賛で行います!ずっと気になっていました。10mが一番速い人は誰だ、、、と。8/11といきなりで予定ある人はごめんさい。定期的にやるの …

走らない速さとは?part5

さあ、走らない速さを獲得するためのメニューを今回も紹介していきましょう!今日のメニューはシングルジャンプスクワットです。解説していきましょう! 1、片足立ちになり、お尻に全体重を載せます。 2、股関節 …

外出自粛中でのトレーニング

外出自粛中に今までできていた練習を自宅で行うためには?走りたい。でも競技場使えない。砂浜で走りたい。でも駐車場は閉鎖。どんどん制限が強くなる。どうするか、、、そうだ! ウエイト器具を買っちゃおう! と …