陸上論

ゴールデンウイークの使い方

投稿日:

ゴールデンウィークに珍しく5連休となりました。医療職というのもあり、あまりこんな長期休暇がないので時間の使い方を考えてみようと思います。

大会はない、陸上競技場は閉鎖、県外には行けない。。。。選択肢としては、ゲーム、読書、映画鑑賞、アニメを見まくる、YouTubeをみるくらいしかないのか。

いや、勉強してみよう!

尊敬する武井壮さん曰く、『人間1ヶ月本気で勉強したら、周りの人に教えられるレベルになる』とのこと。5日しかないけれど、課題を見つけて何か本気で勉強しようと思います。考えたのは『プログラミング、Web design』かなーと。一度東京でプログラミングスクールに通って一通り勉強したことがあるので、さらに深掘りするか。あまり頭を使うことはしたくない。でも、これからの時代、終身雇用なんて誰も保障してくれない。自分に付加価値をつけなきゃ。

皆さんも長期休暇に付加価値をつけてみませんか??余計なお世話か笑では!

 

-陸上論

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

チームTシャツ作ります!

メディカルA.C発足から2年。とうとうチームTシャツ作ります!チームメイトがデザイン作成してくれました。ハイセンス!かっこいい! やっとチームっぽくなってきました。今年は皆でリレー走れるようにトレーニ …

やっとシーズンイン!

久しぶりの投稿です。仕事が忙しく、なかなか更新できませんでした。 さて、7月から本格的にシーズンイン!私とても楽しみにしていました。トレーニングは欠かさず、体調管理もバッチリです。本来冬季練は11月か …

no image

クラブチームの体験会開催します!

少しずつクラブチームの詳細が決まってきました。 ・開始時期:4月から ・月謝:6000円 ・頻度:週1から週2(土、または日)90分/回 ・場所:新潟市陸上競技場またはビックスワン 対象:小5から中3 …

第2回10m最速王決定戦やります

2020..8.11 ワールドウイング新潟の施設をお借りして、第2回陸上教室を開催しました。 内容は、1部と2部構成で、最初に小学生向けのスタート講習会を行いました。 みんな楽しそうにtレーニングして …

youtube始めました!

陸上競技の楽しさを広めたい、共有したい、どうしたらいいのか。 そうだ!youtubeだ!チャンネルを作ろう。名前は、、、 陸筋 情報は出し惜しみせず、無料で共有して行きます!出していく情報の何倍も引き …