自分の経歴

継続は力なりpart2

投稿日:2020年4月17日 更新日:

高校生活の話をしようかと思います。

中学で全国大会に出場できたので高校ではインターハイに出たくなります。陸上競技の強い公立高校、、、一つしかありませんでした。

松本県々丘高校

100mと走り幅跳びで全国大会に行っている先輩がいたのでそこしかないと、即決。私の高校生活が始まりました。

進学校のため、勉強は大変でした。文武両道、質実剛健が校訓だった気がします。新潟で言ったら新潟南高校くらいですかね?部活は中学と違い、上下関係がなく、ゆるい雰囲気。でもみんな信念を持って練習に取り組んでいる。動きひとつ一つの意味を理解しようとトレーニングに励んでいました。顧問はいませんでしたが、チームという一体感がありました。すごく居心地が良かった、この高校に入れば強くなれる、そんな気持ちで練習に励みました。

最初の2ヶ月は受験ブランクでろくに走れず、1年生の地区予選はぎり決勝に行き、県大会の出場権を得ました。しかし、とても納得のいくものではありませんでした。案の定、県大会はぼろ負け。『これが高校の陸上競技か』、と思い知らされました。

『もっと速くなりたい』その頃から本気でそう思うようになりました。夏休みは毎日部活、終わったら自主練。あとは寝る、の毎日。友達と遊んだ記憶がありません。でも充実感、満足感がありました。このまま怪我せず練習して秋の新人戦で優勝する、これを目標に頑張っていました。

 

やっときた新人戦。努力の結果は、、、

100mではうちの高校の先輩が1位、自分が2位、これまたうちの高校の先輩が3位と、上位3位を松本県々高校が独占してしまいました。周りが自分を、自分が周りを成長させていたことにその時、気がつきました。リレーももちろん優勝。結束力も強くなっていました。

中学までは自分だけしか見ておらず、周りの成長など気にも留めなかったのに。体力だけではなく、心も成長したと実感した瞬間でした。

 

やっぱり陸上って楽しい!!!!!!!!そう初めて思いました。

 

次は高校2年生のお話!!

-自分の経歴

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

継続は力なり part4

自分の高校2年生県大会からのことを話していきます。これまでの話を見たい人がいてくれから、『継続は力なり』シリーズをご覧ください! うちのエースの足首の痛みからチームに不安がある中、県大会が始まりました …

ブログ作成しました!

新潟で個別陸上教室を始めました!長野から新潟にきて感じたこと、それは学校間の繋がり、合同練習や勉強会が極端に少ないこと。情報の共有ができず、強豪校だけが強くなり、弱小校で競技力の高くなる可能性のある子 …

継続は力なりpart1

陸上競技を始めて15年くらい経つでしょうか。自分の競技人生について話していきます!興味ないと思いますが、少し足を止めてください。 中1の時、足が速かった自分は部活を何にしようか考えていました。楽ならな …

継続は力なり part3

高校2年生になりました。 死ぬほど走った半年間の冬季練習を終え、やっとシーズンイン! 今年はリレーで全国大会を狙えるメンバーが揃っていた、冬の時期からバトンパスの練習を徹底していました。 地区大会、1 …