この度私、髙木が初動負荷トレーニング専門ジムワールドウィング新潟店のパンフレットモデルになりました。
表紙に載せていただき、感無量です。
競技人生の中で、関節、腱、筋肉の劣化、摩耗は避けられません。少しでも長く走れる体を維持したい、そんな思いで入会して早2年。
まさか自分がモデルになるとは。。。人生は面白いものです。
初動負荷とはなんぞという人もいると思うので、それはまた今度紹介しますね!
走り方教室 かけっこ教室
投稿日:
この度私、髙木が初動負荷トレーニング専門ジムワールドウィング新潟店のパンフレットモデルになりました。
表紙に載せていただき、感無量です。
競技人生の中で、関節、腱、筋肉の劣化、摩耗は避けられません。少しでも長く走れる体を維持したい、そんな思いで入会して早2年。
まさか自分がモデルになるとは。。。人生は面白いものです。
初動負荷とはなんぞという人もいると思うので、それはまた今度紹介しますね!
執筆者:yuki
関連記事
タイトル通り下記日程で 10m最速王決定戦 をワールドウイング新潟協賛で行います!ずっと気になっていました。10mが一番速い人は誰だ、、、と。8/11といきなりで予定ある人はごめんさい。定期的にやるの …
走らない速さとは何か。 自分は高校まで仲間と同じように毎日走り込み、体が倒れるくらいの練習をしていました。当時は走った量=結果につながると信じられていたため、とにかく走りました。しかし、自分は仲間より …
2021.8.7 新潟県新発田市の五十公野公園にて行われた記録会に参加しました。 9月24日にある全日本実業団選手権前の前哨戦です。記録を狙いに行きました。調整はしていないけれど、無風で10秒7台まで …
2020.08.08 新潟で初めての陸上教室を開催しました!長野県では強いチームにいたおかげで自分で人を呼び込む必要がなく、人数もたくさんいて役割分担ができました。 今回は自分一人で広告を出したり、場 …