この度私、髙木が初動負荷トレーニング専門ジムワールドウィング新潟店のパンフレットモデルになりました。
表紙に載せていただき、感無量です。
競技人生の中で、関節、腱、筋肉の劣化、摩耗は避けられません。少しでも長く走れる体を維持したい、そんな思いで入会して早2年。
まさか自分がモデルになるとは。。。人生は面白いものです。
初動負荷とはなんぞという人もいると思うので、それはまた今度紹介しますね!
走り方教室 かけっこ教室
投稿日:
この度私、髙木が初動負荷トレーニング専門ジムワールドウィング新潟店のパンフレットモデルになりました。
表紙に載せていただき、感無量です。
競技人生の中で、関節、腱、筋肉の劣化、摩耗は避けられません。少しでも長く走れる体を維持したい、そんな思いで入会して早2年。
まさか自分がモデルになるとは。。。人生は面白いものです。
初動負荷とはなんぞという人もいると思うので、それはまた今度紹介しますね!
執筆者:yuki
関連記事
突然ですが、50mのタイム測定会を9月19日新潟市陸上競技場で行います! 100分の1まで精確に測れるアプリを使って計測します。課金してやりましたよ!! 日時:9/19 15時 場所:新潟市陸上競技場 …
こんにちは!なんども同じ動画ですみません。当分この動画のメニュー紹介が続きます。どれも自分が大切にしている練習ですので参考になれば幸いです。 さて、今日紹介するトレーニングは、ハードルをしたからくぐる …
ヘルニアになり、2ヶ月が立ちました。大腿四頭筋の痺れもかなり治りそろそろ動き出してみました。どこまで走っていいか、わからないため、試行錯誤の繰り返しです。メニューとしては、 100m3×3 (14秒ペ …