陸上論

筋トレとお金の関係part1

投稿日:

よく言われていることですが、社長や年収1000万以上の人の7割以上が筋トレをしているというとはご存知でしょうか?なぜでしょう?その理由をずっと知りたかった私髙木、この度、解決してくれる本を見つけました!その本の要約と自分なりの解釈を織り交ぜて話していきます。ちょっと長いので2回に分けます。今回はpart1です。めちゃめちゃ参考になります。

『お金を稼ぐ人はなぜ筋トレをしているのか?』

1.タイムマネジメント能力の向上

筋トレをするためには時間の確保が必要で、効率的な筋肉の成長には、トレーニング、休息、食事が必要です。このループができる人が現代社会でどれだけけいるのか。。。しかし、私も筋トレをするようになってから、筋肥大に必要なトレーニングメニューは何があるのか、早く回復するために必要な栄養素とは何か、睡眠時間はアスリートと一般人では同じではないことなど、たくさん勉強しました。こういう緻密な長期的な計画をできることが筋トレをする人はあるということになります。ふむふむ、参考になる笑

2.弱さという本能をコントロールできる

例えば腕立てをギリギリ10回できる人がいます。8回目から急にきつくなり、ギリギリで9回目をこなします。10回目は顔を真っ赤にしてフォームが崩れるほど渾身の力でなんとかあげます。もう限界です。しかし、筋トレをやっている人は知っているはず、実は11回目からがゴールデンタイムであると。もう上がらないと脳が限界を決めたところからもう1回できることにより筋肉は成長するのです。過負荷の原則というちゃんとした理論があるんです。あと1回をやれる強さが『弱さという脳のリミット』を外してくれます。そこから筋肉は大きく強くなるのです。ちなみに根性論ではありませんから。

 

-陸上論

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ヘルニア中にできる運動とは?

腰椎椎間板ヘルニアL2/L3とL4/L5の2箇所のヘルニアになり、前ももの感覚がなくなって早1ヶ月。感覚はあいかわらず治らないでずが、やれる範囲でトレーニングを再開して行きます。 何がやれて、何ができ …

やっとシーズンイン!

久しぶりの投稿です。仕事が忙しく、なかなか更新できませんでした。 さて、7月から本格的にシーズンイン!私とても楽しみにしていました。トレーニングは欠かさず、体調管理もバッチリです。本来冬季練は11月か …

走らない速さとは?part3

こんにちは!今回も走らない速さを追求していきましょう!早速ですが、トレーニング種目紹介!ゼロスピードからの連続ジャンプ! 1、ハードルの高さを意識して背中をまっすぐ。 2、腕を後ろに引きながら股関節を …

オーバートレーニング症候群

オーバートレーニング症候群とは、過剰なトレーニングが長時間続くことによって疲労が徐々に蓄積し、回復できなくなった慢性疲労状態のこと。いつも通りパフォーマンスを発揮できなくなるだけでなく、日常生活でもカ …

冬季練開始!!

みなさん、冬季練は順調に積めていますか?全てのスポーツで大切な鍛錬期ですね。ここでちゃんと練習が積めた人のみがシーズンで勝ちあがれる。裏のシーズンとも言われています。 私は、毎年本当にいやになります。 …