陸上論

あけましておめでとう!

投稿日:

あけましておめでとうございます!

皆さんは2021年はどんな年でしたか?何かに挑戦しましたか?何かに打ち込みましたか?何かをやり遂げましたか?

私の2021年はパーソナル指導の生徒さんも増え、自分の競技方面でも、全日本実業団出場権を獲得できて最高の年となりました、と、いいことばかりではなく、腰椎ヘルニアになったり、車の事故に巻き込まれたり、全日本実業団選手権をコロナの関係で欠場したり。紆余曲折な一年でした。

それでも毎日一生懸命生きたと思っているので、後悔はありません。

2022年は、全日本実業団に向けて体づくり。パーソナル指導の生徒さんの競技実績向上、おまけで株の投資で不労所得を着実に増やして行こうと考えています笑

来年も一年を振り返った時、後悔しない一年にしましょう!

写真はメディカルA.Cの年末トレーニングでみんな死んだ時のものです。

-陸上論

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

クラブチームの体験会開催します!

少しずつクラブチームの詳細が決まってきました。 ・開始時期:4月から ・月謝:6000円 ・頻度:週1から週2(土、または日)90分/回 ・場所:新潟市陸上競技場またはビックスワン 対象:小5から中3 …

youtube始めました!

陸上競技の楽しさを広めたい、共有したい、どうしたらいいのか。 そうだ!youtubeだ!チャンネルを作ろう。名前は、、、 陸筋 情報は出し惜しみせず、無料で共有して行きます!出していく情報の何倍も引き …

ジムのパンフレットモデルになりました!

この度私、髙木が初動負荷トレーニング専門ジムワールドウィング新潟店のパンフレットモデルになりました。 表紙に載せていただき、感無量です。 競技人生の中で、関節、腱、筋肉の劣化、摩耗は避けられません。少 …

陸上教室を開きます!!

8月8日に陸上教室を開きます!!陸上に興味があるけど、 ・運動が苦手。 ・運動会の徒競走で一番が取りたい。 ・短時間で効率的な運動をして他に時間を充てたい。 ・小さい頃に身体能力をあげて、将来のスポー …

第2回10m最速王決定戦やります

2020..8.11 ワールドウイング新潟の施設をお借りして、第2回陸上教室を開催しました。 内容は、1部と2部構成で、最初に小学生向けのスタート講習会を行いました。 みんな楽しそうにtレーニングして …